現在 多方面で目覚ましい ご活躍をなされておられます 切り絵作家 望月めぐみ氏に依頼し、制作をした保壽寺オリジナルの切り絵御朱印。

当寺本堂の飛天女と建物内外にあしらった『菱(ひし)』型に加え、寺社仏閣に多くみられる伝統文様のひとつである『猪の目(いのめ)』と呼ばれるハート型がモチーフとなっております。

当寺の建築意匠は、鳳凰の翼をイメージし、菱葺(ひしぶき)の外壁から放たれる光は、当寺のご本尊(ほんぞん)さまの後光を表現しており、同様に こちらの御朱印も、天女さまが翼を広げられるよう立体化を可能と致しました。

天女さま そのものの表情や佇まいばかりでなく、翼を広げた雰囲気や その陰影まで 細部にわたり『美』を追求した芸術品となりました。

 

 

御朱印の文字は、印字ではなく、一枚一枚 直接 住職が筆をとり、季節や心情などに併せ 禅語を書き、お納め申し上げております。上記の写真の禅語にご興味あられる皆さは、2024年4月27日付けの投稿記事をご高覧下さいますようお願い申し上げます。

尚、当寺の御朱印は、こちらの立体切り絵御朱印の他に、お手持ちの御朱印帳へも筆入れを申し上げておりますので、当寺へお越しの皆さまにおかれましては、お気軽にお申し付け頂きたく存じ上げます。

また、ご留意頂きたい事項と致しまして、当寺、当カフェ及び それに付随する全ての事業に関しましては、何事もお檀家の皆さまを最優先致しており、通常のお寺の業務を第一に考えておりますため、すぐに対応出来かねる場合もございますことに対し、深いご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

PAPERCUTTING+THREE DIMENSION 立体切り絵御朱印

保壽寺に伝わる木彫りの迦陵頻伽(かりょうびん)に想を得て、光に満ちた天上の世界を思い描き制作した切り絵御朱印です。

軽やかに翻る領巾は、寺院の窓などに用いられるハート形に似た「猪目(いのめ)」の形を描いています。周囲にキラキラと散る菱(ひし)は、保壽寺のマークにも用いられ、長寿や繁栄を願う縁起のいい形です。

何よりも特徴的なのは、折り曲げて立体化することもできる翼の構造です。これは自身も初めての試みで、何枚も試作を重ねて完成しました。羽ばたく翼は 透かし彫りの影も美しく、二次元から三次元に変化する芸術性豊かな切り絵御朱印になったと思います。

ご住職伊藤孝裕様とご相談しながら、伝統的なテーマでありながら現代の皆様にも親しみを感じていただける切り絵御朱印を目指し作らせていただき、とてもありがたい機会でした。たくさんの方に愛を届けられますように願っています。

切り絵作家 望月 めぐみ