Recent Posts

MAIN HALL:本堂外観

MAIN HALL:本堂外観

©︎Satoshi Shigeta/繁田諭写真事務所 【西参道より本堂・客殿・枯山水庭園を 

AUDIENCE HALL:客殿外観

AUDIENCE HALL:客殿外観

©︎Satoshi Shigeta/繁田諭写真事務所 【悠久の時を超え 新しいかたち とな 

IN FULL BLOOM:お盆&花茶のご案内!!

IN FULL BLOOM:お盆&花茶のご案内!!

来る令和7年8月7日(木)、毎年恒例のお盆のご供養に併せまして、薬膳茶・中国茶・花茶の試飲会を下記要綱にて開催致します。

 

お盆のご供養 to pay respects

■時 間:午後1時より

■場 所:保壽寺本堂

■名 称:施食会法要(せじきえほうよう)

■供養料:檀信徒 5,000円 / 一般 6,000円

■授与品:盆幡(お盆用のおふだ)など

■内 容:ご供養ご希望の皆さまにお集まり頂き合同にて、僧侶数名参加のもと、読経を行います。

 

ご試飲会 oriental organic beauty tea

■時 間:午後2時より

■場 所:カフェ・テラ

■参加費:檀信徒︎ 無料 / 一般︎ 200円

■その他:試飲会のみの参加でも構いません。

■NEWS :ご用意致します薬膳・中国茶をはじめ CAFE TERAオリジナルのオーガニックティーは、来月よりカフェでのご提供及び販売も行う予定です。

8月13日から16日のお盆期間に先立ちまして、当寺では、7月7日という旧暦の七夕という特別な日を現在の新暦に併せ8月7日に例年変わらず固定日として、皆さまのご先祖様のご供養を申し上げております。

広大な天の川を挟んで、それぞれがそれぞれに光り輝き、この特別な夏の夜に年に1度逢う織姫と彦星の逸話は、皆さまがご周知のとおりです。お盆は、私たち日本人にとって宗教を超え、広く伝統文化として息づいております。

この七夕という特別な日は、それぞれがそれぞれの願いを込めつつ、古来よりお盆に帰って来ると言われております亡き家族や大切な人に想いを馳せます。『今』という時間に『自分』がここにいるのは 亡き家族ばかりでなく、直接会ったことはないかもしれないけれど、ご先祖様がいたからこそであるという『ありがとう』の気持ちをお供えする大切な時間です。

目に見えない世界を信じるか、信じないか。目に見えるものだけを信じ、目に見えない世界は信じない。それも ひとつの考えかと思います。私は 決して そのような考えを否定をしたことは、今までに一度もありません。

ただ ひとつだけ言えることがあるとすれば、目に見える世界だけを信じて歩いていくことほど、苦しいことはないし、そんなに 心を貧しくする必要はないということ。

お盆を通して、お寺を通して、感じて頂きたい世界観があります。皆さまにお会い出来ますこと 心より楽しみに致しております。

 

【参加ご希望の皆さまへ】

ご予約の必要はございませんので、上記時間に間に合うように 直接お寺にお越し頂き、受付までお越し下さい(事前に『お問い合わせ欄』やメール、当寺公式InstagramよりDMを頂けますと人数把握のため助かります)。

また、試飲会の席では、新しくお盆をお迎えになられる皆さまをはじめ、各種ご相談ご質問の時間を個別に設けたいと存じます。

ENJOY BEING ACTIVE !!:第2回ウェルビーイベントを開催致します!!

ENJOY BEING ACTIVE !!:第2回ウェルビーイベントを開催致します!!

去る4月17日に続き 第2回目となる『WELL-BEING 2025:ウェルビー2205』 

A QUOTE:第3回リトリートイベント開催しました!!

A QUOTE:第3回リトリートイベント開催しました!!

去る2025年5月17日(土)に第3回目となりますリトリートイベントを開催致しました。今般 

ON AIR:「突撃!ナマイキTV」に出演致します‼

ON AIR:「突撃!ナマイキTV」に出演致します‼

明日2025年6月11日(水)午前9時55分スタートのkhb東日本放送『突撃!ナマイキTV』さま第5555回記念放送にて、スペシャルゲストとして NEWS 増田貴久氏をお招きし、当寺とカフェ・テラの ご取材を頂きました。午前10時15分前後に放映予定です。お時間のお許し頂ける皆さまは、是非 ご覧下さいますようお願い申し上げます。

同氏にお召し上がり頂きました食材は、当寺のお檀家様が真心を込めて育てあげる太白区秋保及び青葉区新川の地産の新鮮かつ秀逸なものを厳選し、一流シェフとの打ち合わせを行い、イタリアンのコース料理をご提供致しました。

また、本年開催致しておりますWELLNESS RETREAT 2025。先月 第3回講座として薬膳茶&ヨガを行いました。講師をお勤め頂きましたNatsukiさまとは、現在 CAFE TERAオリジナル薬膳茶&花茶のお打合せ及び試作を行っており、同日もご提供致しております。心身共に 極上の癒しと健康を届けられるよう、見た目も華やかで美しく、加えて 味にも拘った厳選したオーガニックな商品となります。近日 カフェでのご提供 販売を開始致します。

増田様 関係者の皆さま、khb東日本放送 現場ご担当の皆さま 関係者の皆さま、遠路お越し下さり、また お打合せから 取材当日まで 心温まるご応対を頂き、本当にありがとうございました。

常日頃より大変お世話になっております当寺檀信徒の早坂利秋さま 伊藤賢さま、デザートにつきましては、当寺檀信徒役員であられます柴田市郎様ご経営の柴田牧場の乳牛、柴田耕太郎さまと奥さまが運営なされるジェラート店『KOMOREBI gelatoさま、この度もまた多大なるご協力を頂き、改めてまして 衷心より厚く御礼申し上げます。

最後になり 大変恐縮ではございますが、素晴らしい食材たちに さらなる価値を付加し 芸術作品として訪れる皆さまに五感で体現頂けるよう努力を重ね続けて頂いておりますシェフの皆さま、パティシエさま、スタッフ ギャルソンの皆さま、関係者の皆さま、当方及び当寺の趣旨にご賛同頂き 多大なるご尽力を賜り 本当にありがとうございます。この場をおかり致しまして、重ねまして厚く御礼申し上げます。 これから さらに新鮮な夏野菜が旬を迎える時節、繁忙期に入りますが引き続き 何卒よろしくお願い申し上げます。

 

WITH ALL OUR HEART:春のご供養と第1回ウェルビーイベントを開催致します!!

WITH ALL OUR HEART:春のご供養と第1回ウェルビーイベントを開催致します!!

この度、毎年恒例の春のご供養に併せまして、素晴らしい講師の先生をお招きし、年間を通して 『